【会議開催レポート】2025対話山東―日本・山東産業協力交流会および大阪・関西万博山東ウィーク開幕式
7月29日(火)、帝国ホテル大阪 3階 孔雀の間にて「2025対話山東―日本・山東産業協力交流会および大阪・関西万博山東ウィーク開幕式」が開催されました。
弊社は日本事務局として、企画運営に携わっております。
「対話山東」シリーズは2020年より毎年開催され、本年で第6回目の開催となります。毎年日本企業・中国企業ともに多くの企業が参加し、交流の場としてご活用いただいております。本年は大阪・関西万博中国パビリオンにおける「山東ウィーク」の開幕式も兼ね、華やかに開催されました。
主催者側からは、山東省人民政府の陳平副省長、日本貿易振興機構(ジェトロ)の高島大浩 理事が参加。また姉妹都市提携のある日本の行政機関、後援団体や2025日本国際博覧会協会から代表者にもご出席・ご挨拶いただいたほか、既に山東省に進出し成功している日本企業によるプレゼンテーションや、山東省下の各市の代表による投資プロモーションが行われました。
また今回も山東省から60を超える企業代表者が来日、
農業・食品/医療・ヘルスケア・漢方/インフラ建設/自動車部品/その他製造/サービス・貿易/文化・観光
等の産業分野に分かれ、日本企業との商談会を行いました。
2025年対話山東の主催、後援団体および次第は下記の通り。
主催・実施・後援団体
主催:山東省人民政府、中国国際貿易促進委員会、独立行政法人日本貿易振興機構
実施:中国国際貿易促進委員会山東省委員会、山東省人民政府外事弁公室、山東省商務庁
後援:大阪府、一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、日本国際貿易促進協会、公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所、一般財団法人日中経済協会、一般社団法人日中経済貿易センター、一般社団法人日中科学技術文化センター、一般社団法人関西中華総商会、一般社団法人日中投資促進機構
1.主催者及び来賓挨拶・山東ウィーク開幕式(9:00~9:30)
司会:中国国際貿易促進委員会 山東省委員会 会長 孟向東
- 高島大浩 日本貿易振興機構 理事
- 李慶霜 中国国際貿易促進委員会副会長副会長
- 薛剣 中華人民共和国駐大阪総領事館 総領事
- 平屋隆之 山口県 副知事
- 友井泰範 和歌山県 副知事
- 斎藤憲二 在青島日本国総領事館 総領事
- 永野ひかる 2025年日本国際博覧会協会 国際局国際部 審議役
- 陳平 山東省 副省長(山東ウィーク開幕宣言)
2. 山東・日本(関西)間の協力に関するプレゼンテーション(9:30~10:00)
- 劉勇 山東省発展改革委員会 副主任
- 馬立新 山東省衛生健康委員会 主任
- 陳東輝 山東省財政庁 副庁長
- 馬場広由己 大阪府 商工労働部 部長
- 井上剛志 関西経済連合会 理事 国際部部長
- 野田大輔 三菱UFJ銀行(中国)青島支店長
3. 調印式(10:00~10:10)
4. 山東省「一城一産」主要都市別産業プロモーション(10:10~10:40)
- 陳万勝 青島市 副秘書長
- 呂珊珊 濰坊市 副市長、中国共産党濰坊市委員会 常務委員
- 宮暁芳 済寧市副市長
- 李建 威海市副市長、中国共産党 威海市委員会 常務委員
- 劉祥竜 日照市副市長
- 呂明涛 濱州市副市長
- 孫徳士 臨沂市副市長
- 張鵬 渮沢市副市長
5. 代表企業によるプレゼンテーション(10:40~11:00)
- 三村剛 伊藤忠商事株式会社 執行役員 東アジア総代表
- 原和隆 医療法人原会 常務理事
- 今西昭彦 新日清製粉食品(青島)有限公司 総経理
- 鈴木浩 済南軽騎鈴木(中国)総経理,
6. マッチング交流会(11:00~13:00)


大阪・関西万博中国パビリオンにおける「山東ウィーク」に関する展示(孔雀・前室部分)

山東省 伝統音楽・舞踊パフォーマンス

司会:中国国際貿易促進委員会 山東省委員会 孟向東会長

日本貿易振興機構 高島大浩 理事

山口県 平屋隆之 副知事

和歌山県 友井泰範 副知事

在青島日本国総領事館 斎藤憲二総領事

2025年日本国際博覧会協会 国際局国際部 永野ひかる審議役

山東省 陳平 副省長

調印式

伊藤忠商事株式会社 三村剛 執行役員 兼 東アジア総代表
